デジタル大辞泉
「タイ国立公園」の意味・読み・例文・類語
タイ‐こくりつこうえん〔‐コクリツコウヱン〕【タイ国立公園】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
タイ国立公園
タイこくりつこうえん
Taï National Park
コートジボアール南西部,リベリア国境近くのカバリ川とササンドラ川に挟まれた地域に位置する国立公園。面積 3500km2。 1972年指定。西アフリカに残された最後の熱帯雨林の自然公園で,西アフリカに生息する動物のほぼ半数が確認できる。特にチンパンジーは世界自然保護基金の保護活動が功を奏し,数の安定と餌づけに成功した。つる植物をはじめ熱帯多雨林固有の植物群も多い。 1926年の森林野生生物保護区指定以来,その生態系は守られてきたが,あとを絶たない密猟によりゾウをはじめその生息数が減少しているものもある。 1982年世界遺産の自然遺産に登録。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
タイこくりつこうえん【タイ国立公園】
1982年に登録された世界遺産(自然遺産)で、コートジボワール南西部、リベリアとの国境近くを流れるカヴァリ川とササンドラ川の間にある国立公園。公園内には、西アフリカでも稀少になっている熱帯雨林の原生林がある。ジャングルには、アフリカゾウ、チンパンジー、アカコロブス、ダイアナモンキー、ワニ、ヒョウ、アフリカスイギュウ、コビトカバ、イボイノシシ、ジャコウネコ、ボノボのほか、多種の鳥類が生息し、絶滅危惧種も多数含まれている。この公園の生態系の最大の脅威は、森林の乱伐と密猟で、動植物の生息数の減少をいかに食い止めるかが課題になっている。◇英名はTaï National Park
出典 講談社世界遺産詳解について 情報
Sponserd by 