タッソーニ(英語表記)Alessandro Tassoni

改訂新版 世界大百科事典 「タッソーニ」の意味・わかりやすい解説

タッソーニ
Alessandro Tassoni
生没年:1565-1635

イタリア詩人批評家モデナの貴族の生れ。ボローニャピサフェラーラに遊学したのち,1599年ローマで枢機卿に仕えるが,1604年に職を辞し,本格的な文筆活動に入る。20年サボイア公の書記に任ぜられてトリノに赴くが,ほどなく仲たがいしてローマに帰る。晩年はモデナ公に迎えられて故郷に生涯を終えた。同時代人にはG.ガリレイ,G.ブルーノ,バロックの詩人マリーノらがおり,ルネサンス後の新しい文化を模索する時代潮流のなかで,彼の批評精神は権威模倣に対する痛烈な批判となって現れた。《雑考十巻》(1608)では古代の権威,とりわけアリストテレスへの反抗が主調低音をなし,《ペトラルカの抒情詩に関する考察》(1609)では当時の西欧で大流行したペトラルカ風恋愛詩が攻撃の的となる。一方,詩人としての本領風刺において遺憾なく発揮され,いわゆる英雄喜劇詩を創始したとされる代表作《奪われた桶》全12歌(1622)は,トロイア戦争を彷彿(ほうふつ)とさせるボローニャとモデナの戦争を,アリオストからタッソへと受け継がれた英雄叙事詩の形式で歌って,一種のパロディとなっている。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「タッソーニ」の意味・わかりやすい解説

タッソーニ
Tassoni, Alessandro

[生]1565.9.28. モデナ
[没]1635.4.25. モデナ
イタリアの詩人。サボイア家などに仕えたが,モデナのエステ家のもとで晩年をおくった。主著『奪われた手桶』 La secchia rapita (1622) は,14世紀の史実に基づいて,井戸の手桶をめぐるボローニャとモデナの争いを描いた擬英雄詩体の叙事詩であり,スペイン貴族,教会風俗,彼の敵対者に対する風刺を脈絡なく展開したものである。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「タッソーニ」の意味・わかりやすい解説

タッソーニ
たっそーに
Alessandro Tassoni
(1565―1635)

イタリアの詩人、批評家。アリストテレスやペトラルカなどの旧来の権威の模倣に対して痛烈な批判を浴びせ、また詩人としては、風刺を真骨頂とする代表作『奪われた桶(おけ)』全12歌(1622)を、アリオストからタッソへと受け継がれたイタリア英雄叙事詩のパロディーたらしめて、いわゆる英雄喜劇詩を創始するなど、ルネサンス後の新しい文化が求められた時代に重要な役割を果たした。

[林 和宏]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android