ダンビル(その他表記)Danville

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ダンビル」の意味・わかりやすい解説

ダンビル
Danville

アメリカ合衆国,バージニア州中南部の都市。ノースカロライナ州境付近のブルーリッジ山脈東麓にあり,ダン川瀑布を利用した水力発電の中心地。 1728年入植,1870年市制。付近はタバコ栽培が盛んで,アメリカ最大の葉タバコ取引所がある。織物工場があり,高級衣料,マットレスなどの生産も行われる。河川交通鉄道発達。 65年 J.デービス内閣がここを7日間,南部連邦の首都とした。人口5万 3056 (1990) 。

ダンビル
Danville

アメリカ合衆国,イリノイ州東部の都市。インディアナ州境西方約 6km,バーミリオン川の南北支流の合流点に位置する。地名初期開拓者ダン・ベックウィズの名に由来。かつてのインディアン集落で,岩塩の発見を契機に白人移民による開拓が進められた。かつて栄えた石炭産業は衰え,現在は農業地域の中心都市,多種類の工業がある。人口3万 3828 (1990) 。

ダンビル
D'Anville, Jean-Baptiste Bourguignon

[生]1697.7.11. パリ
[没]1782.1.28. パリ
フランス地図学者。 G.ドリーユの後継者となって,新しい測量と資料から地図製作の改革に尽した。中国 (1735) ,イタリア (43) ,アフリカ (49) ,アジア (51) ,インド (52) ほか多数の地図と論文を残した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ダンビル」の意味・わかりやすい解説

ダンビル
だんびる
Jean-Baptiste Bourguignon d'Anville
(1697―1782)

フランスの地理学者。パリに生まれる。22歳で王室陸地測量部の技師に就任。1727年アフリカ地図、続いてシナ地図を完成。18世紀一の精密かつ正確な手腕をうたわれる。1772年科学アカデミーの会員となる。1774年『イタリアの地理的分析』を著し、地図の制作法に関し独自の理論を展開。生涯に211枚の地図を作製した。晩年の著『古代地誌』は、1815年までに十数か国で翻訳され、近代地理学の祖師の一人とみなされている。

[金澤 誠]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android