ニッチ産業(読み)ニッチサンギョウ(その他表記)niche industry

デジタル大辞泉 「ニッチ産業」の意味・読み・例文・類語

ニッチ‐さんぎょう〔‐サンゲフ〕【ニッチ産業】

niche industry》「すき間産業」に同じ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ニッチ産業」の意味・わかりやすい解説

ニッチ産業
ニッチさんぎょう
niche industry

顧客需要があるにもかかわらず規模が小さく,商品の供給・提供がなかった市場や潜在的需要を掘り起こす産業すきま産業,ニッチ市場,ニッチマーケットともいう。大企業が関心をもっていない,あるいは対応できない領域において,独自の高度な技術・知識,常識にとらわれない柔軟さをもち小口の需要にも迅速に対応するといったビジネスモデルを構築することにより,高収益をあげる中小企業ベンチャー企業が多い。政府はニッチ分野における中小企業,ベンチャー企業の事業展開を積極的に進めている。「ベンチャー企業成長促進事業(実力評価事業)」はその一例で,中小企業,ベンチャー企業が有する技術力,知的財産,経営戦略を外部機関が評価し,その結果を公表することで資金調達の円滑化,販路拡大を支援している。

ニッチ産業
ニッチさんぎょう
niche industry

すきま産業ともいう。ニッチとは「壁龕 (花瓶などを置くための壁のくぼみ) 」の意味で,転じて既存の産業では扱われないすきまの領域をねらって新規事業を起す,あるいは事業拡大をはかろうとすることを意味するようにもなった。きびしい市場競争がないため企業収益的にも安定した経営が期待される。日本では,初期のアルバイト情報誌や住宅情報誌の出版人材派遣業宅配便などがその典型例としてあげられる。市場規模が拡大した場合には新規参入企業が現れるが,通常のニュービジネスに比べて特許ノウハウ独占,市場支配などによってその参入を阻止できる可能性が高い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「ニッチ産業」の意味・わかりやすい解説

ニッチ産業【ニッチさんぎょう】

市場のすきま部分に特化した産業をさし,すきま産業ともいう。ニッチnicheとは,くぼみ,適所という意味。企業が自社製品の市場を選定する際にすきまに特化する戦略をニッチ戦略と言う。通常,市場の成熟度が増すにつれ,この戦略の重要性は増大する。近年は,コンビニエンス・ストア,宅配便や写真現像・クリーニング取次などのサービス産業で,ニッチ戦略が積極的に採用されている。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android