ニューヘブン(読み)にゅーへぶん(その他表記)New Haven

翻訳|New Haven

デジタル大辞泉 「ニューヘブン」の意味・読み・例文・類語

ニュー‐ヘブン(New Haven)

米国コネティカット州南部の都市ロングアイランド海峡に面し、港湾をもつ。兵器金物製造をはじめ、機械工業が盛ん。イェール大学が所在する学術都市でもある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ニューヘブン」の意味・わかりやすい解説

ニュー・ヘブン
にゅーへぶん
New Haven

アメリカ合衆国、コネティカット州南部、ロング・アイランド海峡北岸の都市。人口12万3626(2000)。同州の商工業の中心地であると同時に、大学都市としての性格も強い。多種工業の発達がみられるが、1798年に始まったライフルなど火器製造をはじめ、機械、ゴム、航空機部品、製紙などが盛ん。また州南部の卸・小売中枢をもなす。古い歴史をもつ良港は現在も活気を呈す。また、合衆国を代表するエール大学(1701年セイブルックに創立、16年同都市に移る)の所在地で、蔵書600万冊を誇る世界有数の大学図書館や自然博物館、美術館など付属施設にも優れ、同市の教育・文化に絶大な影響を与える。そのほか、アルバータス・マグナス大学、南コネティカット州立大学などユニークな大学にも恵まれる。1638年ピューリタンにより町が建設され、1701~1873年にはハートフォードとともにコネティカット植民地の首都として活躍し、18世紀後半から19世紀前半にかけては貿易港として名を馳(は)せた。

[作野和世]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ニューヘブン」の意味・わかりやすい解説

ニューヘブン
New Haven

アメリカ合衆国コネティカット州南部の都市。人口12万4791(2005)。ロング・アイランド海峡に面し,イェール大学の所在地として知られている。火器,弾薬ワイシャツゴム製品,機械,コンクリートなどが主要な工業製品である。1638年にピューリタンが建設した計画的な集落である。18世紀後半から19世紀前半にかけて港が繁栄し,また工業活動も活発となり,火器,金物,馬車はこの町の有名な産物であった。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「ニューヘブン」の意味・わかりやすい解説

ニューヘブン

米国,コネティカット州南部,ロング・アイランド海峡に臨む港湾・商工業都市。兵器,金物生産では古い歴史をもち,電気機器,時計,ミシンなどの機械工業がある。イェール大学(1701年創設)所在地。1638年ピューリタンが創設。12万9779人(2010)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android