ノコギリエイ(読み)のこぎりえい

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ノコギリエイ」の意味・わかりやすい解説

ノコギリエイ
のこぎりえい / 鋸鱝

軟骨魚綱ノコギリエイ目の科や属の総称、またはその1種の名称。ノコギリエイ科Pristidae(英名sawfishes)は吻(ふん)がきわめて突出し、その両側に小刃状に変形した楯鱗(じゅんりん)が1列に並び、全体に鋸状となるのが大きな特徴である。2属が知られており、日本近海にはノコギリエイ属PristisのノコギリエイP. pristis(英名common sawfish)が分布する。同種は吻の棘(とげ)が吻の根元近くまであること、尾びれ下葉があまり伸長しないことなどが特徴。生息域は浅海、河口、河川、淡水湖などで、おもに砂泥底で鋸状の吻を使って海底を掘り、貝類や甲殻類などを探し、ときに小魚の群れのなかに突入し、吻を振り回して小魚を殺して食べる。生殖方法は非胎盤型の胎生で、胎仔(たいし)は自分の卵黄を吸収してしまうと母体から栄養を受けて成育する。5か月ほどの妊娠期間後に、全長80センチメートルほどの子を、最多で13尾ほど産む。太平洋、インド洋大西洋地中海に分布し、最大で全長7メートルを超える。国際自然保護連合IUCN)のレッド・リストでは、絶滅危惧(きぐ)種中の「深刻な危機」(CR)に指定されている(2021年8月時点)。

[仲谷一宏 2021年9月17日]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ノコギリエイ」の意味・わかりやすい解説

ノコギリエイ
sawfish

エイ目ノコギリエイ科Pristidaeに属する海産魚の総称,またはそのうちの1種Pristis cuspidatusを指す。長くのびた口先の両側に鋭いとげが並ぶことに由来した名称。世界の温帯から熱帯にかけて8種分布するが,口先のとげの数などが分類の基準となる。中南米,東南アジア,インドなどの河川や湖にも生息することが知られている。台湾から報告されており,日本からは石垣島での記録がある。大西洋産には全長8mになるものがいるが,東南アジア産はせいぜい2~3mくらいの大きさ。じょうぶな長い口先で海底を掘り起こし,貝や甲殻類を食べる。ときには小魚の群れに突入し,のこぎり状の口先で魚をなぎ倒して食べるといわれる。卵胎生で,1産20尾ほどの子を産む。ニカラグア湖に生息する種類は淡水中で子どもを産むといわれる。現在はせいぜい練製品の原料にされるくらいであるが,この口先は昔は魔よけや武器として利用された。
エイ
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「ノコギリエイ」の意味・わかりやすい解説

ノコギリエイ

ノコギリエイ科の魚。全長5mに達する。全世界の温・熱帯に分布。日本では,石垣島で記録がある。背面は茶色で,腹面は白。長くのびた吻の両側に鋭いとげが並ぶ。この〈ノコギリ〉で,海底の砂を掘って餌を集めたり,魚の群れに突き当て小魚を気絶させて食べる,と考えられている。卵胎生で,1度に10尾ほどの子を産む。ほとんど食用にはされないが,吻は世界各地で魔除けや武器として利用された。現在も土産品店で見かける。ノコギリエイ科の魚は,世界に6種。すべて保護を要する種と考えられており,今後,水族館などで見る機会も減ると予想される。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ノコギリエイ」の意味・わかりやすい解説

ノコギリエイ
Pristis microdon

ノコギリエイ目ノコギリエイ科の海水魚。全長 7mに達する。体はサメ類のように延長するが,鰓孔は腹面に 5対ある(サメ類では側面にある)。のこぎり様の細長い吻が突き出ている。吻の下面にひげはない。体の背面は茶褐色,腹面は白色。胎生。八重山諸島,南シナ海からオーストラリア,東アフリカからニューギニア島の熱帯海域に分布する。肉は練製品の原料となる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のノコギリエイの言及

【エイ(鱝∥鱏)】より

…軟骨魚綱エイ目に属する魚類の総称。英名では,アカエイ類をray,ガンギエイ類をskate,ノコギリエイ類をsawfish,サカタザメ類をguitarfish,シビレエイ類をelectric rayという(イラスト)。全世界の熱帯域から極地方まで広く分布する。…

※「ノコギリエイ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android