パイサンドゥ(読み)ぱいさんどぅ(英語表記)Paysandú

デジタル大辞泉 「パイサンドゥ」の意味・読み・例文・類語

パイサンドゥ(Paysandú)

ウルグアイ西部の都市。パイサンドゥ州の州都ウルグアイ川沿いに位置し、河港をもつ。対岸アルゼンチン側の都市コロンと、ヘネラルアルティガス橋で結ばれる。周辺農業・牧畜業が盛んで、皮革繊維食肉加工製粉などの工場立地

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「パイサンドゥ」の意味・わかりやすい解説

パイサンドゥ
ぱいさんどぅ
Paysandú

南アメリカ、ウルグアイ西部の都市。人口7万6400(2002推計)。パイサンドゥ県(人口11万7595。2001)の県都。モンテビデオ北西340キロメートル、ウルグアイ川左岸に位置し、河口から120キロメートルのこの町まで小型の汽船遡行(そこう)する。食肉加工、製粉、皮革などの工業が多い。近年対岸にあるアルゼンチンのコロンへの国際橋が完成し、コンセプシオン・デル・ウルグアイへはフェリーが通じる。1865年パラグアイ戦争時にブラジル軍が撃ち込んだ砲弾の跡をとどめる大伽藍(がらん)や歴史博物館などがあり、観光地として知られる。

[山本正三]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「パイサンドゥ」の意味・わかりやすい解説

パイサンドゥ
Paysandú

ウルグアイ西部,パイサンドゥ県の県都。首都モンテビデオの北西約 320km,ウルグアイ川にのぞむ河港都市。同国第3の都市。 1772年建設。背後に農牧地帯を控えて,なめし皮,繊維,製粉,蒸留酒,ビール,食肉加工などの工場が立地する。港は貨物積替港としてにぎわい,大西洋からラプラタ川を経てウルグアイ川を遡航してきた外洋船の貨物はここで喫水の浅い河航船に積替えられ,同川の上流へ運ばれる。陸上交通の要地でもあり,市から放射状に道路,鉄道が延び,首都その他の主要都市と連絡。アルゼンチンのコロンと国際橋 (1970) で結ばれている。人口7万 5081 (1985) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のパイサンドゥの言及

【ウルグアイ[川]】より

…上流では蛇行性の流路であるが,下流では比較的直線性の流路で川幅も広い。そのため河口から約210kmのパイサンドゥPaysandúまでは大型の船舶が航行可能で,さらに上流110kmにあるサルトの早瀬までは船舶の航行ができる。【西沢 利栄】。…

※「パイサンドゥ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android