デジタル大辞泉
                            「パースペクティブ」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
    精選版 日本国語大辞典
                            「パースペクティブ」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
                    パースペクティブ
        
              
                        - 〘 名詞 〙 ( [英語] perspective )
- ① 遠近法。透視法。- [初出の実例]「又最も普通の規則たる勾配(パースペクチーブ)の如きは恰も曾て知らざるものの如し」(出典:東京日日新聞‐明治一七年(1884)四月一六日)
 
- ② 見取図。
- ③ 将来を見通すこと。全体の展望。
- ④ 物の見方。視野。- [初出の実例]「大勢の登場者の配置に遠近のパースペクチーヴがなく、粗密のリズムがないから画面が単調で空疎である」(出典:映画時代(1930)〈寺田寅彦〉)
 
 
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
                    
		
    
        
    出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報
	
    
  
  Sponserd by 