ボーデン(読み)ぼーでん(英語表記)Nina Bawden

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ボーデン」の意味・わかりやすい解説

ボーデン(Nina Bawden)
ぼーでん
Nina Bawden
(1925―2012)

イギリスの作家。ロンドンに生まれる。オックスフォード大学卒業後、教育映画、判事などの仕事に携わり作家活動に入る。児童文学と大人向けの作品を交互に発表。初期の児童文学は冒険物語の色合いが強かったが、『帰ってきたキャリー』(1973)で自身の学童疎開の体験に基づき、第二次世界大戦時にロンドンからウェールズ谷間の村に疎開した多感な少女キャリーを主人公に子供の目線でとらえた社会を描き出した。この作品で登場人物の個性的な描写、心理描写の精密さ、筋(すじ)運びの巧みさを生かした豊かな物語性という作風を確立し、カーネギーおよびガーディアン両児童文学賞有力候補作となった。BBC放送で放映もされた。『ペパーミント・ピッグのジョニー』(1975)では父親失業や子豚のジョニーとの交流を通して人生の哀歓を知っていく子供たちの姿を描きガーディアン賞を受賞した。『帰ってきたキャリー』の後日談『砦(とりで)の町の秘密の反乱』(1978)では地中海小国クーデターにかかわっていく子供たちを、『闇(やみ)の中のデービッド』(1982)では謎の若者がもたらす恐怖や不安を描く。『家族さがしの夏』(1989)では2人のおばさんに育てられている少女ジェーンが父親が再婚してできた子供たちにこっそり会いに出かけ、幼いころの恐ろしい出来事を思い出す。これらの作品で子供であるがゆえに体験する恐れや憎しみ感情を作品世界に描き込み、リアリズム児童文学の一つ方向性を打ち出した。

[佐藤凉子]

『松本亨子訳『帰ってきたキャリー』(1977・評論社)』『松本亨子訳『ペパーミント・ピッグのジョニー』(1978・評論社)』『宮下嶺夫訳『闇の中のデービッド』(1986・評論社)』『西村醇子訳『家族さがしの夏』(1998・国土社)』『小玉知子訳『おばあちゃんはハーレーにのって』(2002・偕成社)』『松本亨子訳『砦の町の秘密の反乱』(評論社・てのり文庫)』『デヴィッド・リーズ著、白坂麻衣子訳『物語る人びと――英米児童文学18人の作家たち』(1997・偕成社)』


ボーデン(スウェーデン)
ぼーでん
Boden

スウェーデン北部、ノールランド地方の軍事都市。人口2万8380(2001)。ルーレオ市の西35キロメートル、ルーレ川左岸に位置する。交通の要地にあるため重砲・戦車隊などが駐屯し、北方防備の重要基地となっている。地方商業の中心でもある。軍事博物館、イョーベル・ルーレ教会と、辺境からのミサ参加者や夏季の観光客の宿泊施設「教会村」があり、郊外には大養魚場がある。

[中島香子]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ボーデン」の意味・わかりやすい解説

ボーデン
Borden, Robert Laird

[生]1854.6.26. ノバスコシア,グランプレ
[没]1937.6.10. オタワ
カナダの政治家。首相 (在任 1911~20) 。 1878年に弁護士となり,96年連邦下院議員に選出されて政界に入る。保守党に属し,1901年に C.タッパーを継いで保守党党首となる。 11年の総選挙で保守党が勝利を収め首相に就任。第1次世界大戦中は徴兵問題でフランス系カナダの人々と激しく対立したが,自由党と連立内閣を組んで切抜け,イギリスとも密接に連携し,戦後におけるカナダの国際的地位の向上を導いた。その結果,ベルサイユ会議においてカナダは代表権を得,ボーデンが代表として出席した。病身のため 20年に首相の座を退いたが,その後もワシントン会議にイギリス代表団の一員として出席するなど,カナダ政界の長老として活躍した。

ボーデン
Borden, Inc.

かつて存在したアメリカ合衆国の総合食品メーカー。1857年ニューヨーク・コンデンスド・ミルクとして設立され,乳製品を主製品として成長,1919年ボーデンに社名変更した。その後多くの会社を合併,第2次世界大戦後は一層広範な多角化を進めて清涼飲料,スナック食品,食肉加工品,砂糖などの分野へ進出し,総合食品メーカーに脱皮。さらに食品以外の部門にも進出し,塩化ビニル,プラスチック,アンモニア,メチルアルコール,尿素など化学,肥料,塗料なども手がけるにいたったが,1987年基礎化学品と PVC樹脂部門を売却し,ボーデン・ケミカルズ・アンド・プラスチックスを設立した。1990年代に入ると業績が悪化し,1995年コールバーグ・クラビス・ロバーツに買収された。

ボーデン
Borden, Lizzie Andrew

[生]1860.7.19. マサチューセッツ,フォールリバー
[没]1927.6.1. ニューハンプシャー
アメリカ犯罪史上最も有名な女性の一人。未婚で,日曜学校の教師をしていた。 1892年8月4日死体で発見された父と継母を斧で殺した容疑で逮捕されたが,裁判の結果,無罪となった。今日でもこの事件は謎とされ,彼女の有罪を信じている者は多い。

ボーデン

「ブーデン」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報