デジタル大辞泉
「マル島」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
マル島
まるとう
Isle of Mull
イギリス、スコットランド西岸の島。マル海峡でグレート・ブリテン島と隔てられるインナー・ヘブリディーズ諸島第二の大きさの島で、面積約900平方キロメートル、人口2708(1991)。おもに古第三紀に噴出した玄武岩からなり、最高点はベン・モア山の966メートル。海岸は変化に富んだ入り江が多く、玄武岩の海食崖(がい)が続く。島内には湖も多く、風光に恵まれた観光地となっている。とくに西側の入り江の出口に浮かぶスタファ島のフィンガルの洞窟(どうくつ)はメンデルスゾーンの序曲で有名である。ヒツジの放牧が行われ、良港があり漁業が盛んである。
[小池一之]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 