マンセッション(読み)まんせっしょん(その他表記)mancession

デジタル大辞泉 「マンセッション」の意味・読み・例文・類語

マンセッション(mancession)

《man(男性)とrecession(景気後退不況)を組み合わせた造語》女性よりも男性の方が失業率が高い状況。2008~2009年の金融危機の際に米国で使われるようになった言葉。製造業建設業など就業者に占める男性の割合が高い業種で雇用が減少する一方、医療・福祉教育など女性が比較的多い業種で雇用が安定または増加していることによる。男性不況

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「マンセッション」の意味・わかりやすい解説

マンセッション
まんせっしょん
mancession

男性の失業率が女性を上回る状況のこと。英語のマンman(男性)とリセッションrecession(不況)を組み合わせた造語で、2008年のリーマン・ショック後のアメリカで使われるようになった。「男性不況」と訳される。また、男性に降りかかる不遇全般のことをさすこともある。経済成長が止まり公共事業が縮小する先進国においては男性中心の職場である建設業、製造業の求人が減少する。一方で、長寿命化が進むため、女性の就労率が高い職場である医療、福祉などサービス業の就業ニーズが増加する。その結果、男性の失業率が女性の失業率を上回るようになる。日本においても1998年(平成10)に男女の失業率が逆転、2012年度(平成24)の完全失業率は男性4.5%、女性3.9%と大きな差がついている。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android