みっちり(読み)ミッチリ

デジタル大辞泉 「みっちり」の意味・読み・例文・類語

みっちり

[副]少しも手を抜かず十分に行うさま。みっしり。「みっちり(と)腕をみがく」
[類語]こってり十分存分に思うさま良くみっしりとく万万ばんばんつくづくしげしげじっくりよくよくくれぐれ念入り入念とっくり心して細心丹念克明周到つらつら

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「みっちり」の意味・読み・例文・類語

みっちり

  1. 〘 副詞 〙 ( 「と」を伴って用いることもある ) 一つのことを十分に行なうさま、また、あることが中断することなく続くさまを表わす語。みっしり。
    1. [初出の実例]「是で明日もミッチリ雪と来た日にゃア」(出典:落語・鰍沢雪の酒宴(1889)〈四代目三遊亭円生〉)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む