デジタル大辞泉 「思う様」の意味・読み・例文・類語
おもう‐さま〔おもふ‐〕【思う様】
[副]満足のゆくまで。思う存分。「
[名]心に思っていること。考え。「あやしう思ひやりなきやうなれど、―ことなる事にてなむ」〈源・澪標〉
[形動ナリ]1 申し分のないさま。
「ふたばの人をも、―にかしづきおほしたて」〈更級〉
2 自由で気ままなさま。
「
[類語]十分・存分に・良く・みっちり・みっしり・
[副]満足のゆくまで。思う存分。「
[名]心に思っていること。考え。
[形動ナリ][名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...