リチオフォル鉱(読み)りちおふぉるこう(英語表記)lithiophorite

日本大百科全書(ニッポニカ) 「リチオフォル鉱」の意味・わかりやすい解説

リチオフォル鉱
りちおふぉるこう
lithiophorite

二酸化マンガン鉱物の一つ。堆積(たいせき)岩の割れ目などに発達し、いわゆる忍ぶ石(しのぶいし)(模樹石)の主成分をなすこともあり、原鉱物らしきものの痕跡(こんせき)もないような場所にもみられる。忍ぶ石ないし模樹石とは、石灰岩、頁岩(けつがん)などの節理面の上などに二酸化マンガンを主成分とする化合物が樹枝状をなすように付着した偽(ぎ)化石の一種である。リチオフォル鉱はある種の熱水鉱床の酸化帯中に産することもある。自形は六角板状をなすが、電子顕微鏡下で確認される程度の大きさ。日本では宮城県宮崎町(現、加美(かみ)町宮崎)宮崎鉱山(閉山)の堆積岩中のマンガン鉱床から発見され、栃木県足利(あしかが)市では、チャート中に針鉄鉱団塊に伴われて、やや厚さのある忍ぶ石様の集合をなしている。ここのものはリチウム以外にニッケルコバルト、銅など多種の少量成分を含む。英名は成分の一つであるリチウムと、含有を意味するギリシア語のフォルの合成語。

加藤 昭 2018年12月13日]


リチオフォル鉱(データノート)
りちおふぉるこうでーたのーと

リチオフォル鉱
 英名    lithiophorite
 化学式   (Al,Li)Mn4+O2(OH)2
 少量成分  Co,Ni,Cu,Ca,Ba,Sr,K,
       Na,Fe,Mg,Zn
 結晶系   三方・単斜
 硬度    3
 比重    3.0~3.3
 色     黒,暗褐
 光沢    亜金属,土状
 条痕    黒
 劈開    一方向に完全
       (「劈開」の項目を参照

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android