ルモアーヌ(英語表記)Lemoyne, Jean-Baptiste

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ルモアーヌ」の意味・わかりやすい解説

ルモアーヌ
Lemoyne, Jean-Baptiste

[生]1704.2.15. パリ
[没]1778.5.25. パリ
フランス彫刻家彫刻家の父ジャン・ルイ・ルモアーヌに彫刻の手ほどきを受けたあと,ル・ローレンに師事。ルイ 15世に仕え,バロック様式にロココ的優雅を加味し,ロココ時代の代表的な彫刻家の一人となった。主要作品『バリエール侯』 (ベルサイユ宮殿) ,『ダシジュビル嬢』 (1761,テアトル・フランセ) ,『モンテスキュー肖像』 (67,ルーブル美術館) 。

ルモアーヌ
Lemoyne (Le Moine), François

[生]1688. パリ
[没]1737.6.4. パリ
フランスの画家。 1718年王立アカデミー会員。 23年イタリアに留学。帰国後サン・シュルピス聖堂のラ・ビェルジェ礼拝堂に『聖母昇天』 (1731~32) ,ベルサイユ宮のヘラクレスの間の天井に大装飾画制作 (33~36) 。 33年王立アカデミー教授,36年ルイ 15世の首席宮廷画家となり,おもに神話題材として優美な装飾画を描いた。

ルモアーヌ
Lemoine, Clément-Joseph

[生]1869.8.29. レンヌ
[没]1941.8.10. 東京
フランスのカトリック司祭。パリ外国宣教会所属。 1894年来日名古屋布教。 98年東京に移り月刊誌『天地人』を発行,文書伝道に専念した。三才社を建て,出版活動やフランス語書籍の販売を行い,『天地人』廃刊後『声』誌を編集した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「ルモアーヌ」の解説

ルモアーヌ Lemoine, Clément Joseph

1869-1941 フランスの宣教師
1869年8月29日生まれ。明治27年(1894)パリ外国宣教会から派遣されて来日,名古屋,岐阜などで布教する。31年東京にフランス図書販売の三才社を創立し,雑誌「天地人」「声」を主宰。37年日本紹介の仏文雑誌「Mélanges japonais」を発行。横浜山手教会司祭,戸塚の聖母の園司祭をつとめた。昭和16年8月10日東京で死去。71歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android