ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ルースカヤ・プラウダ」の意味・わかりやすい解説
ルースカヤ・プラウダ
Russkaya pravda
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
古代ロシアの法典集。ヤロスラフ1世(賢公)の法典、ヤロスラフ(1世)の子供らの法典、ウラジーミル・モノマフの法典など、全部で121条よりなる。殺人者に対する血の復讐(ふくしゅう)の禁止と人命金の導入、公の親兵など諸役人の生命と財産の保護、各種隷属民(スメルド、ザークプ、ホロープなど)の身分規定、債務・相続法などに関する規定など、刑法、訴訟法が中心となっている。この法典は11~13世紀ロシア社会の状況をよく表しており、キエフ・ロシア社会研究に不可欠の史料となっている。それは実質上15世紀末の『法典集』(スジェブニク、1497)公布まで効力を保った。また、12、13世紀のノブゴロド、スモレンスクのドイツ諸都市との条約、ノブゴロド・プスコフ裁判法などの基盤となったほか、ウクライナ、白ロシア、リトワ(リトアニア)法の発展にも大きな影響を与えた。
[栗生沢猛夫]
ルーシ(ロシアの古名)のプラウダ(法)の意。ロシア社会初期の法典。11世紀前半成立のヤロスラフのプラウダをはじめ,13世紀初頭までの法を含む。のち血の復讐や神盟裁判が廃され,15~16世紀には初期ツァリーズムの法体系にとって代わられるが,一部法規範は18世紀まで有効であった。なおデカブリストの一人,ペステリは自分の共和制的憲法草案にこの法典と同じ名をつけている。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新