ローザンヌ会議(読み)ろーざんぬかいぎ

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ローザンヌ会議」の意味・わかりやすい解説

ローザンヌ会議
ろーざんぬかいぎ

スイスのローザンヌLausanneで1922年、32年にそれぞれ開かれた二つの会議。(1)1922年11月~23年7月、連合国とトルコとの間に行われた講和会議。連合国とトルコのスルタン政府の間で20年8月に結ばれたセーブル条約はトルコにきわめて過酷なものであった。ケマル・アタチュルクらは独立戦争を起こし、イギリスその他に支援されたギリシア軍を破り、スルタン政府を廃した。こうして開かれたローザンヌ会議は23年7月、ローザンヌ条約締結を導き、セーブル条約の屈辱的規定を大幅に改定させた。(2)1932年6~7月に開かれたドイツ賠償会議。1930年1月に定められたヤング案は、世界経済恐慌の渦中に実行不可能になった。賠償全廃を主張するドイツに対してフランスは強硬に反対したが、結局、賠償、戦債の帳消しを策するイギリスの仲介によって、ドイツの賠償を30億マルクに引き下げたローザンヌ協定が結ばれた。イギリス、フランスその他は別に紳士協定を結んで、アメリカの戦債帳消しを協定批准の条件としたが、アメリカは公式には戦債帳消しに応ぜず、イギリス、フランスその他は自主的に戦債支払いを停止した。結局、ローザンヌ協定は批准されないまま、ドイツも賠償支払いを行わなかった。

[栗原 優]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android