ミニマル・ミュージック(読み)みにまるみゅーじっく(英語表記)minimal music

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ミニマル・ミュージック」の意味・わかりやすい解説

ミニマル・ミュージック
みにまるみゅーじっく
minimal music

音素材をミニマル最小、極小)に切り詰めて扱う音楽、とくに1960年代から1970年代のアメリカの長い持続音や反復による音楽をさす。1970年代に美術用語の「ミニマル・アート」が現代音楽に転用されてからこの名が定着した。しばしば反復を執拗(しつよう)に繰り返すため「反復音楽」ともよばれる。一般的にはラ・モンテ・ヤング、ライリーTerry Riley(1935― )、ライヒ、グラスとその周辺のアメリカ人作曲家の一群による音楽のことをさすが、オランダのアンドリーセンLouis Andriessen(1939―2021)、エストニアのペールトArbo Pärt(1935― )など一部のヨーロッパの作曲家も「ミニマル」と形容されることがある。

 長いドローン(持続低音)、規則的なパルス、短い音型などシンプルな素材、調性的、旋法的な要素を用いるのが特徴で、そこにはインドアフリカなどの民族音楽やジャズの影響も認められる。ミニマル音楽は新しいタイプの調性音楽であり、その意味では無調の前衛音楽に対するアンチテーゼということもできる。単純な形態、音の静的な配列、漸次的な変化に基づく音楽であり、クライマックス終結のないエンドレスな感覚をもたらす構成をとることが多い。劇的な要素を避けたクールな表現スタイルは、音そのものを感覚的にとらえ、プロセスを体験するという新しい聴取のあり方をもたらした。

 1970年代後半以降は、個々の作曲家が多彩な表現形態をとるようになっており、単にミニマルとして括(くく)ることはできなくなっている。また、ジョン・アダムズ以降の若い世代の作曲家は、反復的なスタイルのなかに多様な要素や伝統的な語法を持ち込んでおり、こうした方向は「ポスト・ミニマル」とよばれている。

[柿沼敏江]

『ウィム・メルテン著、細川周平訳『アメリカン・ミニマル・ミュージック』(1985・冬樹社)』『小沼純一著『ミニマル・ミュージック』(1997・青土社)』『E・ストリックランド著、柿沼敏江・米田栄訳『アメリカン・ニューミュージック――実験音楽、ミニマル・ミュージックからジャズ・アヴァンギャルドまで』(1998・勁草書房)』『柴俊一編『アヴァン・ミュージック・ガイド』(1999・作品社)』『Edward StricklandMinimalism ; Origins(1993, Indiana University Press)』『Keith PotterFour Musical Minimalists ; La Monte Young, Terry Riley, Steve Reich, Philip Glass(2000, Cambridge University Press)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ミニマル・ミュージック」の意味・わかりやすい解説

ミニマル・ミュージック
minimal music

1960年代からアメリカのラ・モンテ・ヤング,S.ライヒ,T.ライリーらが始めた実験音楽の傾向。「反復音楽」とも呼ばれるように,短い旋律やリズム・パターンを繰返すプロセスのなかで,位相をずらしたり音をとばすなどして徐々に変化させていくのが特徴。テープ・ループによる反復やインド,アフリカなど非西欧音楽からの影響などがうかがわれる。 70年代に流行し,M.ナイマンや P.M.ハーメルらヨーロッパの音楽界にも影響を与え,またロックにも取入れられた。環境音楽・瞑想音楽としても聴かれている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android