化学辞典 第2版 「アセタール」の解説
アセタール
アセタール
acetal
同一炭素原子が2個のエーテル結合をしたような構造を含む化合物の総称.R1,R2 のうちの一つがHのものは,アルデヒドのアセタールで,アルデヒドとアルコールの混合物に塩化水素,塩化亜鉛などの酸触媒を加えて熱すると生じる.R1,R2 がいずれも炭化水素基のものは,ケトンのアセタール(ケタール)で,アルデヒドアセタールと同じようにして合成される.以前はアルデヒドのアセタールをアルデヒドアセタール,ケトンのアセタールをケタールと区別していたが,IUPAC命名規則ではアセタールに統一された.
アセタールは,一般にアルカリに安定であるが,酸水溶液と温めると容易に加水分解されてカルボニル化合物になるので,合成化学的にはカルボニル基の保護に利用される.アセトアルデヒドジエチルアセタールCH3CH(OC2H5)2を単にアセタールとよぶ場合がある.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報