アメリカ大陸先住民(読み)アメリカたいりくせんじゅうみん(英語表記)Indigenous peoples of Americas
Native Americans

改訂新版 世界大百科事典 「アメリカ大陸先住民」の意味・わかりやすい解説

アメリカ大陸先住民 (アメリカたいりくせんじゅうみん)
Indigenous peoples of Americas
Native Americans

コロンブスの到達(1492年)以前から南北アメリカ大陸および近隣の島嶼に住んでいた人々を指す。極北地方のエスキモーEskimo(イヌイットInuitおよびユピックYupik),アリュートAleuts,南北アメリカのアメリカ・インディアンAmerican Indiansとを含む。これら以外にも,さまざまな理由で多くの呼称が用いられる。アメリカ・インディアンは元来インディアンIndiansと呼ばれ,現在でも自称・他称として使われている。アメリカ・インディアンを指すアメリンドAmerindsやその形容詞形を用いたアメリンディアンAmerindiansは,インド人と区別するために提案された造語で,学術用語として使用される。南米のアメリカ・インディアンはインディオIndiosと呼ばれる。Native Americansという表現はアメリカ大陸先住民を指すこともあれば,アメリカ・インディアン,ハワイのポリネシア人アラスカのエスキモー,アリュートなどを含むアメリカ合衆国の先住民全体を指すこともある。また,カナダではエスキモーという語の使用を避け,イヌイットを同じ意味に使うが,アラスカのユピックはイヌイットと呼ばれることを受け入れない。グリーンランドのイヌイットは,カラーリットKaraallitと呼ばれる。

 アメリカ・インディアンの祖先は,3万~2万年前にマンモスなどを追ってベーリンジアベーリング陸橋Beringiaに進出し,2万~1万5000年前にアメリカ大陸に移住してきた狩猟民で,北アメリカの氷雪地帯を抜けてからわずか1000~2000年の間に南アメリカ南端に達した。移住の回数や時期,経路などについては諸説がある。エスキモーやアリュートの身体的特徴はアメリカ・インディアンと異なって寒冷適応を示し,東アジア人の北方グループに似ていることから,比較的新しい時期にシベリアからアラスカへ移住したと考えられているが,それがベーリンジアの消滅する以前か以降かについては議論がある。なお,コロンブス到達以前の10世紀には,すでに北欧ヨーロッパ人がグリーンランドやニューファウンドランドに進出しており,また,ポリネシア人もコロンブス到達以前に南北アメリカ大陸の先住民と接触し,サツマイモなどをポリネシアに持ち帰ったことは確実であるが,通常これらは先住民には含めない。
アメリカ・インディアン →インディオ →エスキモー
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報