翻訳|Angelus
ラテン語のAngelus Domini(主のみ使い)という語で始まる〈お告げの祈り〉および,その時刻を知らせる教会の鐘。その起源は,朝・昼・晩の教会の祈り(時課)に人を集めるために鳴らしたもの。後に,その時刻にどこにいても〈お告げの祈り〉をして,神の子の受肉の秘義を記念するためにアベ・マリアを唱える信心ができた。結びの祈願には,キリストの受難と十字架の死と復活も記念されている。キリスト教国では,時計の少ない時代から朝・昼・晩(たいていは午前6時・正午・午後6時)に正しい時刻を知らせ,民衆の生活に深い宗教的影響を与えた。音楽や造形芸術にも多くの影響が見られる(J.F.ミレーの《晩鐘》など)。
執筆者:土屋 吉正
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新