歴史的な資料の収集や管理、普及を担う専門職。欧米では大学院に専門課程が置かれ、公的な資格制度もある。日本は1987年成立の公文書館法で「重要な公文書の調査研究を行う専門職員を置く」と規定したが公的資格は未整備だった。文書以外の画像や動画を含め、将来、歴史的な価値が生まれるかどうかを選別する能力が問われる。国立公文書館は必要な資質として、事実を隠そうとする圧力に屈しない高い倫理観や調査研究能力、豊富な実務経験を挙げる。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
出典 図書館情報学用語辞典 第4版図書館情報学用語辞典 第5版について 情報
[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新