インド国民会議派(読み)インドコクミンカイギハ(英語表記)Indian National Congress

デジタル大辞泉 「インド国民会議派」の意味・読み・例文・類語

インド‐こくみんかいぎは〔‐コクミンクワイギハ〕【インド国民会議派】

国民会議派

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

山川 世界史小辞典 改訂新版 「インド国民会議派」の解説

インド国民会議派(インドこくみんかいぎは)
Indian National Congress

インドの政党。インド国民会議,あるいは単に国民会議派などともいう。イギリス植民地政府に対する請願の場を確保するためインド人エリートの政治団体として1885年に結成。マハートマー・ガンディーが反英大衆運動を主導し組織の主導権を握った1920年以降,大衆的基盤を備えた政党となり,47年にインド独立を勝ち取った。50年以降ネルーの指導権が確立し,議会制民主主義世俗主義,対外的には非同盟運動など国家の基本を固めた。60年代中頃までは中央および主要州政府を確保していたが,67年の選挙で州政権があいついで野党に奪われ,69年に党が分裂。インディラ・ガンディー率いる急進派は,71年の選挙で圧勝し社会主義政策,貧困追放政策などを行ったものの失政が重なり,75~77年の間民主主義を停止。77年の選挙では野党連合に敗北したが,80年の選挙で返り咲き,89~91年の期間を除き96年まで政権を担当。伝統的に幅広い階層の支持を集めるが,ネルー家の人気に頼るところが大きくこの点が批判される場合もある。

出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報

知恵蔵 「インド国民会議派」の解説

インド国民会議派

1885年に結成されたインドで最も長い歴史がある全国政党。マハトマ・ガンジー、ネール初代首相らを指導者に、英国の植民統治に対する独立運動で中心的な役割を果たした。政治思想としては保守中道で、宗教と一線を画す「政教分離」を掲げる。独立後の大半の期間、政権を担ったが、地方政党が力を増す中、経済政策の失敗や汚職などもあり、しだいに伸び悩むようになった。1989年の総選挙では第1党になったが、過半数を割り込んで政権を手放した。91年の総選挙では、ラジブ・ガンジー元首相暗殺事件をばねに過半数を獲得して復活。しかし、96年、98年の総選挙で大敗し、インド人民党に第1党の座を奪われた。ネール初代首相、娘のインディラ・ガンジー、その息子ラジブ・ガンジーと、ネール一族が3世代にわたって首相と党の指導者を担った。2004年総選挙にはラジブの長男、ラフルが当選し、その妹プリヤンカとともに「4世代目の指導者の登場」といわれている。「ネール王朝」とも呼ばれる一族の存在の大きさに批判は尽きないが、国民会議派が全国政党の求心力を保つうえで、一族のカリスマ性に頼らざるを得ない事情がある。

(竹内幸史 朝日新聞記者 / 2007年)

出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「インド国民会議派」の意味・わかりやすい解説

インド国民会議派 (インドこくみんかいぎは)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「インド国民会議派」の意味・わかりやすい解説

インド国民会議派【インドこくみんかいぎは】

国民会議派

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「インド国民会議派」の解説

インド国民会議派
インドこくみんかいぎは

国民会議派

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

世界大百科事典(旧版)内のインド国民会議派の言及

【国民会議派】より

…インドでもっとも古い歴史をもつ政治組織・政党。会議派(コングレス)と略称。1885年12月ボンベイで開催されたインド国民会議がその起源であるが,その結成に当たり二つの潮流が存した。一つはイルバート法案闘争の中でS.バネルジーらを中心に結成された全インド国民協議会All‐India National Congressで,これはイギリス側の人種差別行政に反発するインド知識人や中間層を代弁した。他はイギリス人官吏のリベラルな部分であった。…

※「インド国民会議派」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

関連語をあわせて調べる

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android