オオアカゲラ(英語表記)Dendrocopos leucotos; white-backed woodpecker

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オオアカゲラ」の意味・わかりやすい解説

オオアカゲラ
Dendrocopos leucotos; white-backed woodpecker

キツツキ目キツツキ科。Picoides属とする意見もある。全長 28cm。アカゲラに似るが,それより大型で,背に大きな白斑がない。雄は頭上から後頭が赤く,雌は黒い。後頸,背面,尾は黒く,背の中央から後ろには白色の横縞模様がある。腰はくすんだ白色。黒い眉斑と顎線は頸側の黒帯に連なり,くすんだ白色の顔を囲んでいる。胸から腹は赤茶色にくすんだ白色で,下腹部と下尾筒は暗赤色。脇に黒色の縦斑が不規則にある。スカンジナビア半島ヨーロッパ東部からロシア南部,モンゴル東アジア北部,カムチャツカ半島に及ぶユーラシア大陸中央部に帯状に分布する。落葉広葉樹林から針葉樹林までの森林に生息し,日本では各地の山地のおもに広葉樹林にすむ。アカゲラに比べ全般にその数は少ない。奄美大島亜種オーストンオオアカゲラ P.l.owstoni は 1971年国の天然記念物に,1993年国内希少野生動植物に指定された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「オオアカゲラ」の意味・わかりやすい解説

オオアカゲラ
おおあかげら / 大赤啄木鳥
white-backed woodpecker
[学] Dendrocopos leucotos

鳥綱キツツキ目キツツキ科の鳥。中形の種で全長約28センチメートル。ヨーロッパからシベリアを経て日本までの地域に広く分布し、わが国では北海道から奄美大島(あまみおおしま)までの森林に生息する。

浦本昌紀


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のオオアカゲラの言及

【アカゲラ】より

…ユーラシア大陸の温帯,亜熱帯と北アフリカに広く分布し,日本では北海道と本州に留鳥として生息する。日本のアカゲラ類には,アカゲラのほか北海道から九州まで分布するオオアカゲラD.leucotosと北海道に分布するコアカゲラD.minorがいる。キツツキ【斎藤 隆史】。…

※「オオアカゲラ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android