オーチャードグラス(その他表記)orchard grass
Dactylis glomerata L.

デジタル大辞泉 「オーチャードグラス」の意味・読み・例文・類語

オーチャード‐グラス(orchard grass)

イネ科カモガヤ属の多年草。ヨーロッパ西部または中部原産で、牧草にする。高さ0.5~1.2メートル。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「オーチャードグラス」の意味・わかりやすい解説

オーチャードグラス
orchard grass
Dactylis glomerata L.

イネ科の多年草で,重要な牧草の一つである。カモガヤともいう。茎は高さ60~120cm,葉は細長く,葉身は無毛で質はあらく硬く,多少青白っぽい緑色。5~6月,茎頂円錐花序をつけ,長さ10~30cm。花序の枝は開花期には広く広がる。その先につく小穂は,4~5個の小花があたかも鳥の指状に開いてつくのでcocksfoot英名があり,これが和名のカモガヤの由来になっている。ヨーロッパ起源と推定されるが,現在では全世界の温帯暖帯に広く栽培され野生化もしている。日本へは明治初年アメリカから導入された。マメ科牧草とくにラジノクローバーアカクローバー混播(こんぱん)して牧草地にすることが多い。日陰でも生育するので,果樹園orchardの下草としても栽培されこの名がついた。青刈飼料,乾草およびサイレージにする。
執筆者:


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「オーチャードグラス」の意味・わかりやすい解説

オーチャードグラス
おーちゃーどぐらす
orchard grass
[学] Dactylis glomerata L.

イネ科(APG分類:イネ科)の多年草。根はひげ状。稈(かん)は高さ0.6~1.2メートル、葉身は線形で幅2~10ミリメートル、長さ約30センチメートル、灰色を帯びた青緑色を呈する。若い葉身は樋(とい)状に折り畳まれて出る。5~6月、茎頂に長さ10~30センチメートルの円錐(えんすい)花序をつけ、花序の枝は開花期には広がり、その先に小穂をつける。小穂は長さ8~10ミリメートル、普通は4小花からなる。小花が水鳥の指状につくのでcook's-footという英名があり、和名のカモガヤ(鴨茅)はこれにちなむ。ヨーロッパ、アジアの温帯原産で、18~19世紀ごろから欧米で牧草として栽培が始まり、日本へは明治初年に牧草として北海道に導入された。

 現在は全国で栽培され、道端原野に野生化もしている。ラジノクローバーやレッドクローバーといっしょに播(ま)き、牧草地にすることが多く、青刈り飼料やサイレージにもする。日陰でもよく育ち、果樹園orchardの下草に栽培したことからオーチャードグラスの名がある。寒地では8月、暖地では10月ごろまでに播き、3~6年間刈り取りを繰り返す。

星川清親 2019年8月20日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「オーチャードグラス」の意味・わかりやすい解説

オーチャードグラス

カモガヤとも。温帯圏の牧草として代表的なイネ科の多年草。ヨーロッパ原産といわれる。明治初年米国より移入,現在では広く野生化する。高さ1m内外,葉は白緑色で,夏,円錐状に広がった穂をつける。小穂は3〜5個の小花からなり,花穂の枝に固まってつく。
→関連項目飼料作物牧草

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「オーチャードグラス」の意味・わかりやすい解説

オーチャードグラス

「カモガヤ(鴨茅)」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android