グランプリレース

デジタル大辞泉 「グランプリレース」の意味・読み・例文・類語

グランプリ‐レース(grand prix race)

自動車・バイクのレースで、それぞれ最高峰に与えられる一種ステータス。現在四輪車ではF1レースに与えられ、ブラジルグランプリ・モナコグランプリのように開催国名と組み合わせて呼ばれる。GP

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「グランプリレース」の意味・わかりやすい解説

グランプリレース

GPレースとも。国際自動車連盟規定に従って,フォーミュラカー頂点であるF1レーシングカーで行う世界選手権レース。世界初のGPレースは1906年にフランスのル・マンで開催されている。F1レーシングカーは,エンジン排気量3000cc以下(ターボ搭載の場合は1500cc以下),重量540kg以上などの規格をもつ。年間十数レースを各地で開催,その通算成績でドライバーの世界チャンピオンを決める。1980年代以降,その商業的価値は急速に高まり,多くのスポンサーから巨額の資金が流入する世界有数のスポーツ・イベントになっている。日本では1976年,1977年に富士スピードウェイで開催,その後,1987年から鈴鹿で日本グランプリが連続開催されたほか,1994年,1995年には岡山でパシフィックグランプリが開催,2007年は富士スピードウェイで開催。
→関連項目セナ中嶋悟レーニエ[3世]

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「グランプリレース」の意味・わかりやすい解説

グランプリレース
Grand Prix racing

四輪自動車の F1世界選手権 (F1グランプリ) またはオートバイロードレース世界選手権(MotoGP)のこと。ともに最高峰の国際レース。F1グランプリは 1950年から国際自動車連盟 FIAが統轄し,世界各国で年間 16戦程度実施される。ロードレース世界選手権は国際モーターサイクリズム連盟 FIMが統轄し,1949年から開催。こちらも年間 16戦程度行なわれる。ともに 1戦ごとの順位でポイントが与えられ,年間王者などを決める。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル大辞泉プラス 「グランプリレース」の解説

グランプリレース

川口オートレース場で開催されるオートレースの競走。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のグランプリレースの言及

【自動車競走】より

…参加できる車両の種類によって区別すると,以下のようなものがある。(a)グランプリ(GP)レース エンジン排気量3000cc以下(ターボ搭載の場合は1500cc以下),重量540kg以上などの規格をもつF1レーシングカーによるもので,各種レース中の最高峰といえる。レースごとに1位9点,2位6点,3位4点,以下6位1点となっており,年間の得点を合計してドライバーの世界チャンピオンを決める。…

※「グランプリレース」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android