グレーカラー(その他表記)gray-collar

翻訳|gray-collar

デジタル大辞泉 「グレーカラー」の意味・読み・例文・類語

グレー‐カラー(gray-collar)

ホワイトカラーブルーカラーに対して、技術関係の仕事に従事する労働者
[類語]会社員サラリーマン勤め人勤労者労働者ビジネスマンビジネスウーマンビジネスパーソンホワイトカラーブルーカラー

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「グレーカラー」の意味・読み・例文・類語

グレー‐カラー

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] gray collar ) ホワイトカラーとブルーカラーの中間職業。技術的な仕事に従事する労働者。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

人材マネジメント用語集 「グレーカラー」の解説

グレーカラー

・gray collar worker
・一般的に、営業職や販売職等の専門職、あるいは、ホワイトカラー、ブルーカラーに分類できない業務に従事する労働者等を表す分類として用いられる。
・グレーカラーは、企業内の管理部門等に所属し企画・管理業務等を中心とするホワイトカラーと、生産現場での業務に従事するブルーカラーの中間的な業務に従事する労働者を指すために、両者のように業務や区分の意味合いが明確になっていない。
近年、日本においてもサービスの多様化が進み、サービス産業の比重が大きくなってきたために、製造業を中心とした概念による区分(ホワイトカラー・ブルーカラー)で捉えきれない様々な業務に携わる機会が多くなってきている。結果としてグレーカラーといった分類が用いられることがある。

出典 (株)アクティブアンドカンパニー人材マネジメント用語集について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「グレーカラー」の意味・わかりやすい解説

グレーカラー
gray-collar worker

先進工業国では,すでに 19世紀末から 20世紀初頭にかけて,工場労働者を中心とするブルーカラーとは区別される社会層としてホワイトカラーが出現し,日本でも大正期以降その傾向が顕著となった。しかし 1950年代には技術革新によって,従来の労働過程のあり方が事務労働の機械化を含めて質的,量的に大きく変化し,漸次,ブルーカラー,ホワイトカラー双方から,互い性格差異を埋合う形での接近がみられ,グレーカラーが誕生した。技能的管理職はその典型

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のグレーカラーの言及

【ホワイトカラー】より

…高度工業化とともに現れたブルーカラーの高学歴化は,ブルーカラーとホワイトカラーの境界をあいまいにしただけでなく,両者のそれぞれの職業分野における分極化現象を生み出し,両者の重なり合う部分が増大してきた。この種の職業分野に従事する人たちをグレーカラーと呼ぶ。装置産業の生産現場で計器盤の計器類をにらんでいる人たちの姿からはかつてのブルーカラーのイメージは浮かんでこないし,穿孔(せんこう)機のキーをたたいているキーパンチャーの姿からはかつてのホワイトカラーのイメージは浮かんでこない。…

※「グレーカラー」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

USスチール買収問題

日本製鉄は2023年12月、約141億ドル(約2兆2千億円)で米鉄鋼大手USスチールを完全子会社化する計画を発表した。国内の鉄鋼市場が先細る中、先進国最大の米国市場で、高級鋼材需要を取り込み、競争力...

USスチール買収問題の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android