コースター(その他表記)coaster

翻訳|coaster

デジタル大辞泉 「コースター」の意味・読み・例文・類語

コースター(coaster)

滑走用のそり
遊園地などで、急な起伏のあるレールの上を走る乗り物。「ジェットコースター
洋酒びんなどをのせる盆。
タンブラーコップなどの下に敷くもの。コップ敷き。
コースターブレーキ」の略。
[類語](2アトラクション遊具乗り物観覧車ジェットコースターゴーカートウオーターシュートウオータースライダーフリーフォールバイキング/(4茶碗ひつ片口ボウル茶托ソーサー

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「コースター」の意味・読み・例文・類語

コースター

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] coaster )
  2. 遊園地などで、起伏のあるレールの上を走る乗り物。ジェット‐コースター。
  3. 洋酒盆(ぼん)
  4. コップ敷き。
    1. [初出の実例]「マッチ、コスター(グラス敷)などはマッチ屋に」(出典:紫の火花(1965)〈梶山季之〉浴室の窓)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む