スズムシ(鈴虫)(読み)スズムシ

百科事典マイペディア 「スズムシ(鈴虫)」の意味・わかりやすい解説

スズムシ(鈴虫)【スズムシ】

直翅(ちょくし)目コオロギ科の昆虫。体長17mm内外,黒褐色本州〜九州に分布するが寒冷地にはいない。後翅は羽化後まもなく脱落する。草地の根ぎわの石の下や穴の中にすみ,土中に産卵。卵で越冬し,成虫は8月下旬から現れる。雄はリーンリーンと美しい声で鳴き,古来鳴く虫の代表として親しまれている。暗所で飼育し,適度の湿気と,餌として水分の多い野菜や果物と干魚片などを与える。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android