旺文社世界史事典 三訂版「ソヴィエト」の解説
ソヴィエト
soviet
1905年の第1次ロシア革命の際,「労働者代表ソヴィエト」が結成されたのが最初。1917年の三月革命では,「労働者・兵士代表ソヴィエト」が組織されて軍事力を握ったが,同時に全国的に各種のソヴィエトが生まれた。十一月革命の際,全権力を握り,プロレタリア独裁の機関となった。ソ連では,連邦ソヴィエトと民族ソヴィエトで構成されるソヴィエト連邦最高会議が,最高の権力を握ったが,ペレストロイカの中で1988年の憲法改正により人民代議員大会にとって代わられた。
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報