翻訳|terrier
哺乳(ほにゅう)綱食肉目イヌ科の動物。家畜イヌの1グループで、テリアといえば容姿の美しい家庭犬を想像するが、元来はキツネ、アナグマ、ノネズミその他の小獣類を狩るために作出された犬種群である。系統的にはディンゴ‐パリア犬の系列に属するとみなされている。テリアの名は、大地を意味するラテン語テラterraに由来しており、地面の下に潜り込んで獲物をとるところから名づけられた。人間が定住し農業が発達するにつれて、被害を及ぼすノネズミの駆除が真剣に考えられ、ヨーロッパケナガイタチなどと組んでノネズミ狩りに用いられるイヌが重宝されたり、スポーツとしての狩猟の発展により、執拗(しつよう)に穴の中にまで獲物を追う犬種が求められたりした。テリアはこれらの目的に合致するように作出されてきた犬種群で、日本でも31犬種が公認されている。体形、毛質はさまざまであるが、テリア・キャラクターといわれる独特の性格がある。すなわち、明朗活発な気質をもち、動作は敏捷(びんしょう)、不屈の激しい攻撃心を抱いている。このため、テリア類は獲物に対し飽くことなき攻撃性を示し、獲物がそこにいる限り攻撃の手を緩めない。また、この性格は闘犬においても遺憾なく発揮されるので、闘犬種にテリアの血を引くものが多い。このほか、テリアの活動性に富む性格は、多くの作業犬の成立に影響を与えてきただけでなく、テリアのなかでも大形のものは、大形獣の猟犬、警察犬、軍用犬として活躍している。
種類が多いテリアのなかで、ビッグスリーといわれるのは、エアデールテリア、ワイヤーヘアードフォックステリア、スコッチテリアの3犬種で、世界的に多くの愛好者をもち、日本でも普及している。また、多種類のテリアも、外観からは長脚テリアと短脚テリアに2大別される。長脚テリア群には、エアデールテリア、フォックステリア、ベドリントンテリア、ケリーブルーテリア、ウェルシュテリア、アイリッシュテリアなどがある。一方の短脚テリア群には、スコッチテリア、ダンディディンモントテリア、ウェストハイランドホワイトテリア、シーリハムテリア、ケアンテリアなどがある。テリアの原産国としては、ドイツ、オーストラリアなどもあるが、イギリスが圧倒的に多い。イギリスは他の家畜においてもさまざまな品種を作出しているが、イヌにおいても新種の改良固定と保存に熱意をもっていることがわかる。テリアには、短毛種もあるが、ワイヤ状の硬い被毛をもつものが多い。また、トリミングを要するものや、断耳をする品種も多い。
以上のほか、テリアの名がつくがテリアグループには入れられず、愛玩(あいがん)犬、もしくは非猟犬グループに区分されるものに、ボストンテリア、ヨークシャーテリア、トイマンチェスターテリア、シルキーテリアなどがある。また、日本原産のテリアとしては、短毛のフォックステリアをもとに作出固定された日本テリアがある。
[増井光子]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
…他の二つは脳筐後端がオオカミのように低いもので,前者よりも大きいのをイノストランゼビ(頭骨長17.7cm前後),小型(頭骨長15cm以下)で脳筐がまるいのがパルストリスである。これらはオオカミとの混交が考えられ,前者からはハスキー,後者からはテリア類が生じたらしい。青銅器時代に入るとさらに三つのタイプが加わる。…
…原産地がイギリスの獣猟犬,警察犬。テリア種のうちで最も大きく,“テリアの王様The king of terriers”と称され,犬種名は発祥地であるイギリス北東部のエアデール・バレーに由来する。体高52~60cm,体重20~25kgの中型種。…
…アイルランドの地犬で,山岳地帯のケリーKerry地方で古くから飼われていた。当時はヒツジやウシを追う牧畜犬で,小野獣や鳥の狩猟にも活躍したワーキング・テリアworking terriersの一つである。被毛は多くのテリア種とは異なり,カールしていて柔らかく密で,幼若期はほとんど真っ黒であるが,12ヵ月齢ころからしだいに青みを帯び,青が光に美しく映えて見えるようになる。…
…原産地がイギリスの家庭犬(イラスト)。スカイSkye,ダンディ・ディンモントDandie Dinmont,ケアン,ヨークシャーなどと共通の祖先から出発したテリア種で,1860年ころ確立された。ウィスキーのラベルなどでも知られる。…
…なかでもイングリッシュ・ポインター,イングリッシュ・セッターが鳥猟犬として,日本ではもっとも多く使用されている。 獣猟犬と鳥猟犬のほかにテリアterrierがあり,小獣の狩猟に用いられる。テリアの語源はラテン語terra(土地)で,地中の穴に棲息するアナグマ,イタチ,ウサギ,ネズミなど主として害獣を駆除する目的でつくられたイヌである。…
※「テリア」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新