ASCII.jpデジタル用語辞典の解説
出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報
出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報
出典 マーケティングキャンパスマーケティング用語集について 情報
出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
… 鳥の場合も同様に,スズメのような小鳥によく見られるぴょんぴょん歩き(hopping)と,ニワトリやハトがするのこのこ歩き(walking)とがあってそれぞれに足跡のつき方が違う。 足跡を判別しこれを追跡することをトラッキングtrackingといい,狩猟や野外動物学のうえでは重要な技術である。足跡を記録し,その意味するものを解読し,それを科学的に立証していくことは,野外レクリエーションとしても楽しい。…
※「トラッキング」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
《「ノブレスオブリージュ」とも》身分の高い者はそれに応じて果たさねばならぬ社会的責任と義務があるという、欧米社会における基本的な道徳観。もとはフランスのことわざで「貴族たるもの、身分にふさわしい振る舞...
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/28 デジタル大辞泉を更新
10/27 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新