ハワイ大学(読み)はわいだいがく(その他表記)The University of Hawaii

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ハワイ大学」の意味・わかりやすい解説

ハワイ大学
はわいだいがく
The University of Hawaii

アメリカ合衆国ハワイ州の州立で、州都ホノルルのマノアにある総合大学The University of Hawaii at Manoaを中心とする公立高等教育システムの総称。略称UH。ほかに、ヒロHilo College、西オアフWest Oahu Collegeの四年制大学、7校の二年制コミュニティカレッジ(4校がオアフ島に、マウイ、カウアイ、ハワイ各島それぞれに1校)から構成されている。1907年、国有地付与大学として設置された農業工科大学のハワイ・カレッジHawaii Collegeを創始とするが、1920年に文理系カレッジThe College of Arts and Sciencesを付設し、The University of Hawaiiとなった。その後、四年制カレッジやコミュニティ・カレッジの発展に伴い、1972年から地名(Manoa)が付されるようになった。2000年現在、文理学、経営学、継続教育とコミュニティ・サービス、教育学、工学、保健科学・社会福祉、熱帯農業・人的資源の7学部からなり、ほかに旅行産業経営学、法学、建築学、医学、看護学、公衆衛生学、社会事業学、図書館学などの専門職大学院が付置された。伝統的にハワイの地理的・文化的背景を生かした学問分野に力が入れられており、なかでも熱帯農業、アジア太平洋研究、海洋研究などが知られている。合衆国政府は1970年に東西文化の掛け橋としてのイーストウェスト・センターEast West Centerをメイン・キャンパス内に設け、国際交流の拠点となっている。日本との交流も深い。2003年現在の総学生数は5万0317人。

[喜多村和之]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハワイ大学」の意味・わかりやすい解説

ハワイ大学
ハワイだいがく
University of Hawaii

アメリカのハワイ州ホノルルにある州立大学。 1907年に創立。ホノルルのマノア校のほかに,ハワイ島のヒロに分校がある。太平洋の中央に位置する立地条件を生かして,海洋学海洋生物学,社会学などの研究が盛ん。 60年に設立されたイースト・ウェスト・センターは,コミュニケーション,人口,食糧,異文化間理解などの領域におけるプロジェクトに取組むことによって,東洋と西洋が共通にかかえる問題の解決を試みている。文理学部および経営学,工学,熱帯農学,教育学などの学部がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界の観光地名がわかる事典 「ハワイ大学」の解説

ハワイだいがく【ハワイ大学】

アメリカのハワイ州オアフ島、ホノルル市内近郊の静かな住宅街にあるハワイ州最大の大学。世界約80ヵ国、アメリカ全50州から、1万8000名ほどの学生が学んでいる。観光・サービス関連学部、海洋学部に代表される自然科学、外国語の分野などは高く評価されている。ワイキキビーチとマノア峡谷からも近く、海と山のアウトドアと都会の雰囲気の両方を満喫できる環境にあり、広大なキャンパスには、ハワイ特有の花木が育ち、散策にも最適なエリアとなっている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android