フェリス女学院大学(読み)フェリスじょがくいんだいがく

精選版 日本国語大辞典 「フェリス女学院大学」の意味・読み・例文・類語

フェリスじょがくいん‐だいがく フェリスヂョガクヰン‥【フェリス女学院大学】

神奈川県横浜市中区にある私立大学。明治八年(一八七五)アメリカ改革派教会宣教師キダーにより創立された日本最古の女学校フェリスセミナリーに始まる。同三二年フェリス和英女学校となり、昭和一六年(一九四一)横浜山手女学院と改称。同二二年に横浜山手女学院専門学校が設立され、同二五年フェリス女学院短期大学、同四〇年に現在名の大学となる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「フェリス女学院大学」の意味・読み・例文・類語

フェリスじょがくいん‐だいがく〔‐ヂヨガクヰン‐〕【フェリス女学院大学】

横浜市にある私立大学。明治3年(1870)創立のフェリス女学院を源流として、昭和40年(1965)に開学した。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

大学事典 「フェリス女学院大学」の解説

フェリス女学院大学[私立]
フェリスじょがくいんだいがく
Ferris University

1965年(昭和40)開設。1870年(明治3)に改革派宣教師メアリー・E. キダーが,日本初のキリスト教精神による女子教育機関として,ヘボン施療所で授業を行ったことに端を発する。建学の精神は「キリスト教の信仰に基づく女子教育」であり,教育理念は「For Others」である。これは他者のために,他者の存在をも考慮して,他者のために行動することを意味する。2017年(平成29)現在,神奈川県横浜市に2キャンパスを構え,3学部6学科に2546人の学士課程学生が在籍する。2020年に学院創立150周年を迎えるにあたり,グランドデザインFerris Univ. 2020を策定した。これには育成すべき人材像を「新しい時代を切り拓く女性」として,建学の精神と教育理念のさらなる明確化・具体化,リベラルアーツによる「21世紀の教養」の醸成,専門教育カリキュラムの21世紀化が掲げられている。
著者: 戸村理

出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「フェリス女学院大学」の意味・わかりやすい解説

フェリス女学院大学
ふぇりすじょがくいんだいがく

私立。1875年(明治8)アメリカ改革派教会の婦人宣教師による英語授業から始まったフェリス・セミナリーを源流とし、1947年(昭和22)横浜山手女学院専門学校、1950年フェリス女学院短期大学を経て、1965年、文学部だけの単科大学となった。1988年には音楽学部、1996年(平成8)には国際交流学部を設置。2010年(平成22)時点で、前記3学部と大学院人文科学研究科、音楽研究科、国際交流研究科が置かれている。所在地は横浜市中区山手町37および同市泉区緑園4-5-3。

[喜多村和之]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フェリス女学院大学」の意味・わかりやすい解説

フェリス女学院大学
フェリスじょがくいんだいがく

キリスト教系の女子大学。明治3 (1870) 年アメリカ合衆国の改革派教会内の外国伝道局から派遣された宣教師により日本最初の女子教育機関として創立された。 1875年フェリス・セミナリーと名づけ,1889年フェリス和英女学校と改称,1941年横浜山手女学院となり,1947年専門学校に改編した。 1950年フェリス女学院と改称し,新制による短期大学として発足 (1990年廃止) ,1965年に4年制大学を設置した。文学部,音楽学部,国際交流学部の3学部を置く。 1991年大学院を設置。本部は横浜市中区にある。 (→ミッション・スクール )

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android