


ヲニノカシラ
部に畏・禺(ぐ)の二字を属する。大きな頭のものを畏るべきものとしたのであろう。畏は「鬼頭にして虎爪、畏るべきものなり」とするが卜文の字は杖をたてて立つ形。禺は大きな首の爬虫類。〔説文〕に「母猴の屬なり」とするが、下部は二虫の相まつわる形である。出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...