翻訳|Black Friday
多くの年で米感謝祭の翌日に当たる11月第4金曜日を指し、今年は26日が相当する。小売業界が一斉に商品を値下げし「黒字の金曜日」になることが名前の由来とされる。米国の年末商戦の本格到来を告げるイベントで、近年はセールが前倒しされる傾向がある。個人消費の動向を占う意味でも注目されている。日本では2016年ごろから「ブラックフライデー」と銘打ったセールが広がってきた。(共同)
更新日:
米国で感謝祭の祝日の翌日に当たる金曜日を指す。家族で感謝祭の夕食を楽しんだ後、午前0時から始まる年末商戦に出掛けるのが習わしで、小売店に客が殺到し「黒字の金曜日」になることが呼び名の由来とされる。日本では今年、従来の外資系に加え、国内大手のイオンが大々的に展開し、一気に知名度が高まった。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
アメリカで毎年11月第4木曜日に催される「感謝祭」の翌日の金曜日のこと。休日ではないが前日とあわせて連休とされることが多く、クリスマスセールの初日で小売店の売上げが年間でもっとも多い日である。「ブラック」という呼称は、小売業者が売り上げ増によってもうかる(黒字になる)こと、道路や店舗がこみ合って黒山の人だかりとなることに由来しているといわれる。一方で「大量にモノを買わされてしまう暗黒の日」という裏の意味が含まれているという説もある。なお、ブラックフライデーの3日後の月曜日は、オンラインショッピングの売り上げが増えることからサイバーマンデーとよばれる。
[編集部]
(2016-3-22)
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新