日本大百科全書(ニッポニカ) 「マカパガル」の意味・わかりやすい解説
マカパガル
まかぱがる
Diosdado Macapagal
(1910―1997)
フィリピンの政治家。ルソン島中部パンパンガ州生まれ。1935年セント・トマス大学卒業。翌1936年弁護士。1941年母校で法学部教授。1946~1948年外務省勤務を経て1949年下院議員として政界入り。1957年リベラル党から副大統領に当選したが、ナショナリスタ党のガルシア大統領とは不和であった。1961年ガルシアを破り大統領に就任、為替(かわせ)自由化、農地改革法の制定など経済危機克服に努める。1962年サバ(ボルネオ島)領有を宣言し、マレーシア連邦構想に挑戦、1963年にはスカルノ(インドネシア)、ラーマン(マレーシア)とともに三国協議体たる「マフィリンド」構想に合意。1965年再選を目ざしたがナショナリスタ党のマルコスに敗退。1971年制憲会議議長。長女のグロリア・マカパガル・アロヨも同国上院議員などを経て、2001年にフィリピン大統領となった(~2010)。
[黒柳米司]