マッキントッシュ(パソコン)(読み)まっきんとっしゅ(英語表記)Macintosh

翻訳|Macintosh

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

マッキントッシュ(パソコン)
まっきんとっしゅ
Macintosh

アメリカのアップル社製のパソコン。Macマック)と略称される。1984年に発売され、GUIを採用して市場で成功したものとしては最初のパソコンとなった。その使いやすさはマイクロソフト社のウィンドウズ開発に大きな影響を与えた。アップル社は初期のマッキントッシュの成功にもかかわらず、MS-DOSないしウィンドウズを搭載したIBM互換機に押されて、一時は極端な業績不振に陥った。しかし、1998年に発売されたiMAC斬新(ざんしん)なデザインが受けて、ふたたび業績を伸ばした。そのオペレーティングシステム(OS)は幾多の変遷を経て、現在はMac OSとよばれる。IBM互換機はハードウェアソフトウェアとが分離して開発、発売されるのに対し、それらを一体化して開発、発売するMacは、それが強みであると同時に弱みにもなっている。

[田村浩一郎]

『オーエン・W・リンツメーアー著、林信行・柴田文彦訳『アップル・コンフィデンシャル――誰も書かなかったアップル・コンピュータ20年の真実』(2000・アスキー)』『スコット・ケルビー著、大谷和利訳『マッキントッシュ その赤裸々な真実!』(2003・毎日コミュニケーションズ)』『斎藤由多加著『林檎の樹の下で――アップル日本上陸の軌跡』復刻版(2003・毎日コミュニケーションズ)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android