山川 世界史小辞典 改訂新版 「マラッカ王国」の解説
マラッカ王国(マラッカおうこく)
1400頃~1511
スマトラのパレンバン出身のマレー人王族がマレー半島に創始した王国。当初タイのアユタヤ朝に従属していたが,明の鄭和(ていわ)の南海遠征の拠点となったことやイスラームの受容を契機に独立し,15世紀中頃以降東南アジア随一の交易の中心地に発展した。マラッカは東南アジアのイスラーム化や東南アジア島嶼部におけるマレー語の普及に多大な影響を与えたが,16世紀初期にポルトガルの進攻を受け崩壊した。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報