ライバル

精選版 日本国語大辞典 「ライバル」の意味・読み・例文・類語

ライバル

〘名〙 (rival)
① 競争相手。好敵手。〔外来語辞典(1914)〕
※懶い春(1949)〈尾崎一雄一二二三同人雑誌も出てゐるが、さして恐るべきライヴァルといふものは見当らない」
② 特に、恋敵(こいがたき)
当世書生気質(1885‐86)〈坪内逍遙〉一〇「此男が小町田のライウバル〔競争者〕でネ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「ライバル」の意味・読み・例文・類語

ライバル(rival)

競争相手。対抗者。好敵手。「よきライバル」「ライバル会社」「ライバル意識」
[類語]相手てきかたき好敵手仇敵難敵宿敵敵方敵手怨敵大敵強敵天敵外敵政敵論敵・競争相手・対戦相手・碁敵ごがたき商売敵獅子身中の虫

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

デジタル大辞泉プラス 「ライバル」の解説

ライバル

日本テレビドラマ放映はテレビ朝日系列(1993年3月)。全4回。脚本:田子明弘。出演いしのようこ、八木小緒里、古尾谷雅人ほか。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

少子化問題

少子化とは、出生率の低下に伴って、将来の人口が長期的に減少する現象をさす。日本の出生率は、第二次世界大戦後、継続的に低下し、すでに先進国のうちでも低い水準となっている。出生率の低下は、直接には人々の意...

少子化問題の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android