デジタル大辞泉
「獅子身中の虫」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
獅子身中の虫
味方でありながら災いをもたらす者や、恩を仇で返す者のたとえ。
[使用例] 獅子身中の虫になるのか。県の支援をつなぎ止める頼みの綱となってくれるか[真保裕一*ローカル線で行こう!|2013]
[由来] 仏教の経典に見られる表現。たとえば、「[仁王経]―嘱累品」では、王族たちが仏教を迫害するのは「師子身中の虫の自ら師子を食らうがごとし(「師子」は「獅子」と同じ。ライオンの体の中に住んでいる虫が、そのライオンを食べるようなものだ)」と批判しています。
出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報
Sponserd by 
獅子身中の虫
仏の教えの恩恵を受けながら、仏教に害を与える者。転じて、味方でありながら、内部からわざわいをもたらす者や恩を仇で返す者のたとえ。
[使用例] 政府そのものの中に、政府を危ううすべき獅子身中虫は少なからず宿って居た[徳富蘆花*黒潮|1902~05]
出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報
Sponserd by 