リービス(英語表記)Frank Raymond Leavis

改訂新版 世界大百科事典 「リービス」の意味・わかりやすい解説

リービス
Frank Raymond Leavis
生没年:1895-1978

イギリス批評家。20世紀のイギリスで最も影響力があった講壇批評家の一人。ケンブリッジ大学卒業後,母校の講師として教鞭をとりつづけた。作品をきめ細かく読み抜き,そこに作家全体の技巧的成熟,道徳的な健全さ,感受性の均衡を読みとり,イギリス文化全体の健康状態を診断するという姿勢が彼の批評上の信念になっていた。こうした厳格な批評態度は,19世紀のM.アーノルドから受けついだものであるとともに,20世紀という大衆文化の時代にこそ,その平均化に抗して生まれる必然性があった。リービスは自分の信念を批評誌《スクルーティニー》(1932-53)に盛りこみ,また《現代詩における新方位》(1932),《再評価》(1936)などの単行本により結晶させた。しかし,それが最も強烈に独善的なまでに主張されたのが《偉大な伝統》(1948)である。このなかで,真にイギリスらしい伝統を背負った一連の小説家(G. エリオット,H. ジェームズ,J. コンラッドなど)しか〈偉大〉と認めないと宣言した。こうした偏狭さはあるものの,文学批評使命をこれほどまでに強く感じてそれを実践した批評家はまれだというべきであろう。著書ほかに《共通追求》(1952),《生きている原理》(1975)など。また,妻のドロシーQueenie Dorothy Leavisも《スクルーティニー》の共同編集者,ケンブリッジ大学のフェローで,《小説と一般読者》(1932)の著書がある。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「リービス」の意味・わかりやすい解説

リービス
Leavis, Frank Raymond

[生]1895.7.14. ケンブリッジ
[没]1978.4.14. ケンブリッジ
イギリスの批評家。ケンブリッジ大学に学ぶ。母校で教鞭をとり,季刊誌『スクルーティニー』 Scrutinyを創刊,編集 (1932~53) 。原文の精緻な分析と倫理的価値判断とによって文芸批評に厳格な規準を設けることを主張,学界,文壇に大きな影響を与えた。 T.S.エリオットをはじめとする詩の新しい流れを評価した『英詩における新しい意味』 New Bearings in English Poetry (32,50新版) ,ミルトンからロマン派までを扱う『再評価』 Revaluation (36) ,J.オースティン,G.エリオット,H.ジェームズ,コンラッドをイギリス小説の中心に据えた『偉大な伝統』 The Great Tradition (48) のほか,『共同研究』 The Common Pursuit (52) ,『D. H.ロレンス論』 D. H. Lawrence: Novelist (55) ,『アンナ・カレーニナ論』 Anna Karenina and Other Essays (68) ,『小説家ディケンズ』 Dickens the Novelist (70) などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「リービス」の意味・わかりやすい解説

リービス

英国の文芸批評家。ケンブリッジ学派の一人。雑誌《スクルーティニー》を創刊し,既成文学の再評価を行い,《現代詩の革新》(1932年)では反ロマン主義的な詩観から現代詩人を高く評価した。また《偉大な伝統》(1948年)ではイギリス小説の正典を定め,《D.H.ロレンス》(1955年)を書いてロレンスを高く評価した。文芸批評の方法として〈実践批評〉や〈精密な読解〉を掲げ,ニュー・クリティシズムに強い影響をもたらした。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「リービス」の意味・わかりやすい解説

リービス
りーびす
Frank Raymond Leavis
(1895―1973)

イギリスの批評家。母校ケンブリッジ大学で教鞭(きょうべん)をとり、文芸批評誌『スクルーティニー』(1932~53)を編集。のちブリストル大学教授。強い道徳的個性と、文学に対するひたむきな献身によって、「ケンブリッジ学派」とよばれる一群の批評家たちの指導者であった。作品は『再評価』(1936)、『共通の追求』(1952)など。

[川崎寿彦]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のリービスの言及

【スクルーティニー】より

…イギリスの文学批評季刊雑誌。1932年,F.R.リービス,夫人のQ.D.リービス,L.C.ナイトらを編集者としてケンブリッジ大学を中心に創刊。精密・厳格な批評的基準を求め,文学批評という行為を通じて,一国の文化を高めようという使命感から出発した。…

※「リービス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android