ワイズ(読み)わいず(その他表記)Robert Wise

デジタル大辞泉 「ワイズ」の意味・読み・例文・類語

ワイズ(wise)

[形動]賢明であるさま。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ワイズ」の意味・読み・例文・類語

ワイズ

  1. ( [英語] width 「広さ、幅」の意 ) =そくい(足囲)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ワイズ」の意味・わかりやすい解説

ワイズ(Robert Wise)
わいず
Robert Wise
(1914―2005)

アメリカの映画監督。インディアナ州ウィンチェスターに生まれる。フランクリン大学を中退し、1933年にRKOラジオ・ピクチャーズ社にフィルム編集者として入社。オーソン・ウェルズの『市民ケーン』(1941)の編集などを手がけ、綿密な構図計算や間隔の短い効果的なつなぎ編集などが認められ、サイコホラー作品『キャット・ピープルの呪い』(日本未公開、1944年)で監督となる。その後、低予算の古典ホラー映画作品を監督して卓越した不気味さの描写で頭角を表し、ゆがんだプロボクシングの世界を描いたドラマ『罠(わな)』(1949)でカンヌ国際映画祭批評家賞を受賞、国際的に名声を得る。1960年代に入り、ニューヨークの下町を舞台にした愛と悲劇の物語に、ダイナミックな振付けの唄と踊りを加えたミュージカル映画ウェスト・サイド物語』(1961)で監督賞をはじめ、アカデミー賞10部門を獲得。また、大ヒットブロードウェー・ミュージカルを雄大なアルプスの景観描写で映画化した『サウンド・オブ・ミュージック』(1965)では、アカデミー作品賞、監督賞など5部門で受賞し、監督としての最盛期を迎えた。

[堤龍一郎]

資料 監督作品一覧(日本公開作)

キャット・ピープルの呪い The Curse of the Cat People(1944)
フィフィ嬢 Mademoiselle Fifi(1944)
死体を売る男 The Body Snatcher(1945)
恐怖の島 A Game of Death(1946)
生まれながらの殺し屋 Born to Kill(1947)
月下の銃声 Blood on the Moon(1948)
罠 The Set-Up(1949)
西部の二国旗 Two Flags West(1950)
三人の秘密 Three Secrets(1950)
地球の静止する日 The Day the Earth Stood Still(1951)
捕らわれの町 The Captive City(1952)
砂漠の鼠 The Desert Rats(1953)
重役室 Executive Suite(1954)
トロイのヘレン Helen of Troy(1955)
悪人への貢物 Tribute to a Bad Man(1956)
傷だらけの栄光 Somebody Up There Likes Me(1956)
深く静かに潜航せよ Run Silent, Run Deep(1958)
私は死にたくない I Want to Live!(1958)
拳銃の報酬 Odds Against Tomorrow(1959)
ウエスト・サイド物語 West Side Story(1961)
すれちがいの街角 Two for the Seesaw(1962)
たたり The Haunting(1963)
サウンド・オブ・ミュージック The Sound of Music(1965)
砲艦サンパブロ The Sand Pebbles(1966)
スター! Star!(1968)
アンドロメダ… The Andromeda Strain(1971)
ふたり Two People(1972)
ヒンデンブルグ The Hindenburg(1975)
オードリー・ローズ Audrey Rose(1977)
スター・トレック Star Trek(1979)
ルーフトップ Rooftops(1989)


ワイズ(John Wise)
わいず
John Wise
(1652―1725)

アメリカの会衆派(組合派)牧師マサチューセッツ植民地生まれ。ハーバード大学卒業。同植民地イプスウィッチ郡で牧師となり生涯を過ごす。会衆派の特色をなす個々教会の独立と自治の原則を破ろうとしたピューリタンの牧師インクリース・メイザーIncrease Mather(1639―1723)とコットン・メイザーの父子に反対し、『教会論争のすすめ』The Church Quarrel Espoused(1710)と『ニューイングランド教会体制の擁護』A Vindication of the Government of New England Church(1717)を出したが、その優れた民主的思想は高く評価され、1772年と1860年に再出版されて、独立とその後の民主主義の発達に貢献した。政治と市民生活の民主的改革にも積極的で、1683年の増税不払い運動にかかわり、1689年には地方代表として植民地議会改組に参加する。魔女裁判にも強く反対した。

[中島和子]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ワイズ」の意味・わかりやすい解説

ワイズ
Wise, Robert

[生]1914.9.10. インディアナ,ウィンチェスター
[没]2005.9.14. カリフォルニア,ロサンゼルス
アメリカ合衆国の映画監督,制作者。幅広いジャンルの作品を手がけたことで知られる。1931年ジャーナリズムを学ぶためフランクリン大学に入学したが,大不況により勉学の道を断念。1933年ハリウッドの映画スタジオ RKOで音響,音楽,特殊効果の編集者として仕事を始めた。1939年フィルム編集者に昇格。オーソン・ウェルズ監督の名作『市民ケーン』Citizen Kane(1941)などの編集に携わった。1944年監督デビュー。プロボクシング界の八百長をめぐる映画『罠』The Set-Up(1949)で初めて高い評価を得た。振付師のジェローム・ロビンズと共同で監督を手がけたミュージカル映画『ウエスト・サイド物語』West Side Story(1961)は,作品賞,監督賞など 10部門でアカデミー賞を受賞。最大の代表作となったミュージカル映画『サウンド・オブ・ミュージック』The Sound of Music(1965)は,映画史上に残る興行的成功を収め,アカデミー賞でも作品賞,監督賞など 5部門を制した。後期の代表作は『アンドロメダ…』The Andromeda Strain(1971),『スター・トレック』Star Trek: The Motion Picture(1979)など。1984~87年映画芸術科学アカデミーの会長を務めた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「ワイズ」の意味・わかりやすい解説

ワイズ

アメリカの映画監督。インディアナ州生れ。フランクリン・カレッジで編集技術を学ぶ。1935年に映画会社のRKO社に入るが,のち独立。オーソン・ウェルズによる監督・主演の《市民ケーン》で編集を担当し,1941年度アカデミー賞の編集賞にノミネートされる。1944年に《キャット・ピープルの呪い》で監督デビュー。1961年のミュージカル映画《ウエスト・サイド物語》(ジェローム・ロビンスと共同監督),1965年の同映画《サウンド・オブ・ミュージック》でアカデミー賞の作品賞と監督賞を受賞した。地形効果を巧みに利用した映像に特徴があり,SF作品も数多く手がけた。その他のおもな作品として《罠》《地球の静止する日》《砲艦サンパブロ》《アンドロメダ》や《スタートレック》(映画版)などがある。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

改訂新版 世界大百科事典 「ワイズ」の意味・わかりやすい解説

ワイズ
John Wise
生没年:1652-1725

北アメリカ,ニューイングランド植民地の牧師,民主主義思想の先駆。ハーバード大学を卒業して牧師となる。マサチューセッツが本国の直轄領化されると,1687年に村民を指導して課税反対に立ち上がり有罪とされる。その後,教会統合の動きに対し,《ニューイングランド諸教会の統治制度の擁護》(1717)等を発表して,会衆派教会の民主的自治の伝統を強調したが,これらの著作は独立革命期に広く読まれた。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android