ヱトモ場所(読み)えともばしよ

日本歴史地名大系 「ヱトモ場所」の解説

ヱトモ場所
えともばしよ

現在の室蘭市絵鞆えとも岬を中心に設定された場所(持場)名。天保郷帳に「ヱトモ持場之内 シユブキ」とあり、コタンとしてのヱトモはみえない。「シユブキ」はヱトモの隣地名で、ヱトモは総称名と考えられる。一八六〇年(万延元年)のヱトモ・ホロベツ絵図面縮図(盛岡市中央公民館蔵)では、ヱトモ岬の東に「ヱトモ」、その南に「シユツキ」(シユブキ)と記される。西側の境界は往古はヘケレヲタ川(現室蘭市陣屋町付近)でウス場所に接していたが、一九世紀初めにモロラン会所が新設されると、モロラン場所が西のチマイヘツ川(現在の室蘭市と伊達市の境界であるチマイベツ川)をもってウス場所に、東側はチリベツ(現在の室蘭市と登別市の境界である鷲別川)をもってホロベツ場所に接するようになったため、ヱトモ場所の範囲は現在の絵鞆半島となった(場所境調書)。「津軽一統志」では「ゑとも崎」とみえ、アイヌ乙名ヤシヤインの持分で、松前藩士金子市左衛門の商場。一七三九年(元文四年)頃には松前内記の預地で、産物煎海鼠・鯡数子・昆布・塩鱒・イタラ貝・鮫油・布海苔など、運上金は三ヵ年一五〇両であった(蝦夷商賈聞書)。七四年(安永三年)飛騨屋久兵衛(飛騨国下呂宿出身で、松前に店を開く)が二〇ヵ年季で請負人となり、福山(松前)の大津屋を代理として営業させたが、八五年(天明五年)に返納した(新室蘭市史)。「松前随商録」には「ヱトモ 出産、鰊・干鱈・イリコ・魚油・昆布・布苔・鹿皮・帆立貝、此地運上金安永年中八拾両外五両、先年松前内記預り申候、其後土橋嘉六預り、又安永年中細見惣左衛門預り」とある。一七八〇年代後半の状況を記した「蝦夷草紙別録」によると、ヱトモ場所は松前藩直轄地で、乙名はコラツパ、小使はセンバ、運上金六五両で、請負人は箱館の笹屋治兵衛となっている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android