日本歴史地名大系 「三上村」の解説
三上村
みかみむら
野洲村の南東、三上山と野洲川に挟まれた地にある。耕地は字
中世末期に描かれたと考えられる三上古跡図ならびに三上大寺四至図(御上神社蔵)によって中世までの当地の様子をみると、三上社の社殿と北方
三上村
みかみむら
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
野洲村の南東、三上山と野洲川に挟まれた地にある。耕地は字
中世末期に描かれたと考えられる三上古跡図ならびに三上大寺四至図(御上神社蔵)によって中世までの当地の様子をみると、三上社の社殿と北方
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報