デジタル大辞泉
「上り坂」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
のぼり‐ざか【上坂・登坂】
- 〘 名詞 〙 ( 「のぼりさか」とも )
- ① のぼりになる坂道。坂の上り道。⇔下り坂。
- [初出の実例]「うちはへてのぼり坂なる山道はまさきのかづらくるしかりけり〈藤原為家〉」(出典:新撰六帖題和歌(1244頃)六)
- ② ( 比喩的に ) 次第にさかんになっていくこと。物事がだんだんよくなっていく状態にあること。⇔下り坂。
- [初出の実例]「はやく越る年やうさぎの上り坂〈秀重〉」(出典:俳諧・毛吹草(1638)五)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 