上毛三山(読み)ジョウモウサンザン

デジタル大辞泉 「上毛三山」の意味・読み・例文・類語

じょうもう‐さんざん〔ジヤウモウ‐〕【上毛三山】

群馬県にある赤城山榛名はるな妙義山

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「上毛三山」の意味・読み・例文・類語

じょうもう‐さんざんジャウモウ‥【上毛三山】

  1. 群馬県にある赤城山・榛名山妙義山の総称

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「上毛三山」の意味・わかりやすい解説

上毛三山
じょうもうさんざん

群馬県にある赤城(あかぎ)(1828メートル)、榛名(はるな)(1449メートル)、妙義(みょうぎ)(1104メートル)の三つの山をいう。上毛とは、古代に群馬県を上毛野国(かみつけぬのくに)といった古語から出た地名で、上州(じょうしゅう)(群馬県)という呼称とともに用いられる。赤城山と榛名山はともに雄大な二重式円錐(えんすい)火山で広い裾野(すその)をもち、妙義山は開析が進み変化に富んだ奇岩の山である。群馬県のシンボルとして県民にたいへん親しまれ、いずれも県立公園になっている。

[村木定雄]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「上毛三山」の意味・わかりやすい解説

上毛三山【じょうもうさんざん】

群馬県にある赤城山榛名山妙義山の総称。いずれも那須火山帯に属し,関東平野北西に位置している。
→関連項目群馬[県]

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

改訂新版 世界大百科事典 「上毛三山」の意味・わかりやすい解説

上毛三山 (じょうもうさんざん)

古く上毛野(かみつけぬ)国と呼ばれた群馬県にある赤城山榛名(はるな)山妙義(みようぎ)山三山の総称。関東平野北部から望むことができ,いずれも名山として古来上州の人々に親しまれてきた。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「上毛三山」の意味・わかりやすい解説

上毛三山
じょうもうさんざん

群馬県赤城山(1828m),榛名山(1449m),妙義山(1104m)の 3名山の総称。「上毛」は群馬県の古名,上毛野国(かみつけぬのくに)による。いずれも那須火山帯に属し,赤城山と榛名山は二重式の円錐火山(→成層火山複式火山)。妙義山は開析の進んだ奇岩の乱立する山容を呈する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

事典・日本の観光資源 「上毛三山」の解説

上毛三山


[観光資源] 赤城山 | 榛名山 | 妙義山

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

デジタル大辞泉プラス 「上毛三山」の解説

上毛三山

群馬県にある3つの山、赤城山・榛名山・妙義山の総称。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の上毛三山の言及

【赤城山】より

…関東平野の北西縁,群馬県東部にある第四紀後半に活動した成層火山。榛名山,妙義山とともに上毛三山と呼ばれる。すそ野の発達はよいが山頂近くは激しく浸食され,複数の峰に分かれている。…

【榛名山】より

…群馬県の中央部にある複式成層火山。赤城山,妙義山とともに上毛三山と呼ばれる。《万葉集》には伊香保嶺(いかほね)の名で詠まれる。…

※「上毛三山」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android