中村鶴助(読み)ナカムラ ツルスケ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「中村鶴助」の解説

中村 鶴助(5代目)
ナカムラ ツルスケ


職業
歌舞伎俳優

本名
大関 一次

生年月日
弘化3年

出身地
大阪

経歴
初め3代目中村橋之助を襲名宮地芝居小芝居などで修業。明治4年3月大阪筑後芝居で5代目中村鶴助を襲名。東京、大阪の芝居に出るが人気が出ないうち死去

没年月日
明治25年 9月22日 (1892年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「中村鶴助」の解説

中村鶴助(3代) なかむら-つるすけ

1811-1851 江戸時代後期の歌舞伎役者
文化8年生まれ。4代中村歌右衛門門弟。3代中村東蔵の養子となる。3代中村芝翫(しかん)にしたがい大坂筑後(ちくご)芝居で人気を得,嘉永(かえい)元年に3代鶴助を襲名。俏事(やつしごと)を得意とし実事もかねた。嘉永4年2月5日死去。41歳。江戸出身。初名は中村歌木。前名は中村歌之助(3代),中村東雀。屋号成駒屋

中村鶴助(4代) なかむら-つるすけ

1833-1894 幕末-明治時代の歌舞伎役者。
天保(てんぽう)4年生まれ。3代中村芝翫(しかん)の門人。大坂の宮地芝居で人気をえる。文久2年4代鶴助を襲名し江戸守田座に出演。和事を得意とし,敵役,女方をかねた。明治27年4月26日死去。62歳。初名は嵐三津蔵。前名は中村梅蔵。後名は市川小文次(初代),坂東太郎俳名は梅橘。屋号は加賀屋,立花屋,喜の字屋。

中村鶴助(5代) なかむら-つるすけ

1846-1892 幕末-明治時代の歌舞伎役者。
弘化(こうか)3年生まれ。3代中村芝翫(しかん)の子。大坂の宮地芝居などで修業し,子供芝居の座頭として人気をえた。明治4年大阪筑後(ちくご)芝居で5代鶴助を襲名。明治25年9月22日死去。47歳。大坂出身。本名は大関一次。初名は中村橋之助(3代)。前名は中村梅司。俳名は梅司。屋号は加賀屋。

中村鶴助(初代) なかむら-つるすけ

中村歌右衛門(なかむら-うたえもん)(4代)

中村鶴助(2代) なかむら-つるすけ

中村芝翫(なかむら-しかん)(3代)

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android