デジタル大辞泉 「二十五大寺」の意味・読み・例文・類語 にじゅうご‐だいじ〔ニジフゴ‐〕【二十五大寺】 平安時代の25の大寺。東大寺・興福寺・元興寺・大安寺・薬師寺・西大寺・法隆寺・新薬師寺・大后寺・不退寺・超証寺・招提寺・京法華寺・宗鏡寺・弘福寺(川原寺)・崇福寺・梵釈寺・檀林寺・延暦寺・貞観寺・元慶寺・仁和寺・醍醐寺・浄福寺・勧修寺。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「二十五大寺」の意味・読み・例文・類語 にじゅうご‐だいじニジフ‥【二十五大寺】 平安時代における、東大寺をはじめとする二五の大きい寺。[初出の実例]「諸大寺 七大寺 十五大寺 廿五大寺 東大・興福・元興・安、薬師・西大・法隆 七、太后・不退・新薬師、招提・超証・京法華、宗鏡・弘福 并十五、崇福・梵釈及檀林、延暦・貞観・元慶寺、仁和・醍醐・浄福寺、勧修 并 合二十五」(出典:二中歴(1444‐48頃か)四) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例