デジタル大辞泉
「仏乗」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ぶつ‐じょう【仏乗】
- 〘 名詞 〙 ( 「乗」は乗物の意 ) 仏語。衆生を悟りの彼岸に到達させる教え。成仏する道を示した教え。大乗、一乗、一大乗、一仏乗などともいう。
- [初出の実例]「頻に仏乗を悟て、常に法花経を講ず」(出典:今昔物語集(1120頃か)七)
- [その他の文献]〔勝鬘経‐一乗章〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
普及版 字通
「仏乗」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 